2021年2月3日水曜日

どのフォルダがディスクサイズが大きいのか調べるコマンド

アプリのインストールはしたくない。ネットで転がっていた便利なコマンドが見つかった。
dir /s /a-d > C:\list.txt
というコマンドをcmd(DOS窓とも呼ぶ)で実行して、list.txtはお好みのエディタで見る。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/administration/windows-commands/dir
を読むとパラメタの意味は、
/s   サブディレクトリも調べる。
/a-d  <DIR>の行は除く。ディレクトリ名だけの実行結果は要らない。という意味。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

中国の国家情報法があるから、中国政府は暗号化されたインターネット通信を閲覧できる。

「中国 規制」の検索結果 https://jp.reuters.com/site-search/?query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E8%A6%8F%E5%88%B6 https://www.opensanctions.org/search/?q=T...